主 催 日本金属学会・日本鉄鋼協会 中国四国支部,共催 軽金属学会 中国四国支部 日 時 2021年12月6日(月)13:00~16:35 場 所:オンライン(下記URL) https://us06web.zoom.us/j/88334029224?pwd=ZVpwcUIzWk1mc20ySDF6a1AzV0F4UT09 ミーティングID: 883 3402 9224 パスコード: 403885 <プログラム> 13:00 開会挨拶 松木一弘(広島大学) 座長 日野実(広島工業大学) 【日本金属学会 支部優秀講演賞, 軽金属学会 支部優秀講演賞】 13:05 Ti-11Nb合金の加工熱処理による組織形成に及ぼす酸素添加効果 〇本宮智之 (愛媛大・院生), 小林千悟 (愛媛大), 岡野聡 (愛媛大) 【日本金属学会 支部優秀講演賞】 13:20 Al-Si-Mg系鋳造合金の時効析出挙動 ○山井涼太郎(広島大学・工・院生),杉尾健次郎(広島大学),佐々木元(広島大学), 田畑潤二(広島アルミニウム工業),井上裕也(広島アルミニウム工業) 13:35 V40Ti21.5Cr38.5合金の 水素昇圧サイクルに伴う劣化挙動 〇柳 雅樹(広島大・院生),郭 方芹(広島大),宮岡 裕樹(広島大),市川 貴之(広島大) 13:50 臨界点以下における活性炭表面の吸着水素密度の温度依存性 〇魏弘之(広島大・院生)、柏原悠希(広島大・院生)、宮岡裕樹(広島大)、市川貴之(広島大) 休憩・時間調整(20分) 座長 杉尾健次郎(広島大学) 【軽金属学会 支部優秀講演賞】 14:25 A7075アルミニウム合金の疲労特性に及ぼす各種表面処理の影響 ◯川上滉太(広島工業大学 工学部),進野諒平(広島工業大学・院生),日野実(広島工業大学), 桑野亮一(広島工業大学),金谷輝人(岡山理科大学) 14:40 Mg-Zn-Ybで発見された新奇な長周期超格子 〇山﨑大輝(愛媛大・院生),松下正史(愛媛大),横田温貴(愛媛大),山崎倫昭(熊本大),河村能人(熊本大) 14:55 種々の方法で強化した7000系アルミニウム合金の機械的特性評価 〇宇都宮未羽(新居浜高専・学生),真中俊明(新居浜高専) 15:10 セラミックス粒子強化したAl基複合材料の作製と評価 〇末永愛優(鳥取大学・院生), John Odhiambo(鳥取大学・院生), 衣立夫(鳥取大学), 田哲彦(鳥取大学), 陳中春(鳥取大学) 休憩・時間調整(20分) 座長 吉村敏彦(山口東京理科大学) 【軽金属学会 支部優秀講演賞】 15:45 レーザ積層造形したチタンの機械的性質に及ぼす微量酸化物の影響 〇大津彬(鳥取大・院生)、音田哲彦(鳥取大工)、木村貴広(大阪技術研)、中本貴之(大阪技術研)、陳中春(鳥取大工) 【日本鉄鋼学会 支部優秀講演賞】 16:00 マグネシウムと鋼の濡れ性改善と複合材料への応用 〇山根 滉平(広島大学・工・院生)、杉尾 健次郎(広島大)、佐々木 元(広島大) 16:15 0.1C-1.5Mn-3Cr鋼マルテンサイトの焼戻しに及ぼすゆらぎ生成熱処理の影響 ◯正岡美樹(愛媛大・理工・院生)、小林千悟(愛媛大・理工)、岡野聡(愛媛大・理工) 16:30 閉会挨拶 日野実(広島工業大学) 企画世話人 杉尾健次郎(広島大学),吉村敏彦(山口東京理科大学) 参加費 無料 申込・問合先 吉村敏彦 TEL: 0836-88-4562, FAX: 0836-88-4562 E-mail: yoshimura-t@rs.socu.ac.jp